現代の子供たちの歯並びは、世の中が豊かになってきたのと並行して悪くなっています。
その原因には、現代の食生活が大きく関係しています。
小さい頃から軟らかい物を好んで食べるようになったため、咬む回数が減り、アゴの骨の劣成長が起こり、乳歯の段階で既に歯並びが悪くなっています。
歯並びだけで済めばいいのですが、咬み合わせが悪くなるためにアゴがずれやすく、その影響で体に歪みが出てきている場合もあります。
また、歯並びと同様に、無意識に『ポカン』とお口を開けている子供が増えています。
その原因は、咬む回数が減ったことで流し込んで食べることが多くなり、お口を閉じても舌の先が上アゴに付かない(低位舌)状態の癖がついてしまうことと、お口の周りの筋肉があまり使われなくなり、筋肉が緩んでしまうことで、無意識のうちに口が開いてしまっています。
このような状態が続くと、お口を閉じて鼻で息をするよりも口の方が息をしやすく、そのためにお口の中が乾燥し、虫歯・歯肉炎になりやすく、外部からの細菌・ウイルスも体の中に入りやすくなり、病気になる確率も高くなります。
また、周囲からしっかり咬んで食べるように言われても舌をうまく使えないために、咬んだ物を奥まで運びにくく、しっかり飲み込めないため、食事に時間がかかってしまいます。
このような状態にならないようにするためにも、早い時期から周囲の大人たちが気づいてあげることが大切です。
当クリニックでは、子供の歯並び・体のバランスを確認し、早い時期からの矯正専門医(大岩矯正歯科)での相談(無料)をお勧めしています。
現在の歯並びの状態から、これから変化していく歯並びの状態を一通り説明していただき、体のバランスへの影響も考慮しながら、現段階でできる指導もしていただいております。
また、矯正治療を開始する場合においても、当クリニックとの連携により、一般治療(虫歯・歯周病・咬み合わせのバランス)を中心に安定したお口の状態の維持に努めています。
大岩矯正歯科
※写真は鵜方クリニックです。
大岩矯正歯科 |
鵜方クリニック |
鳥羽クリニック |
住所 | 三重県志摩市阿児町鵜方3009番地44 |
三重県鳥羽市鳥羽一丁目2番10号 |
電話 | 0599-43-8686 |
0599-25-5121 |
診療日 |
○月・火・金曜日 午前11時30分~午後1時30分 (最終受付;12時30分) ○第1・3・5土曜日 午後3時~午後8時 (最終受付;午後7時30分) |
○水曜日・第2・4土曜日 午前10時~午後1時 (最終受付;午後12時30分) 午後2時30分~午後7時 (最終受付;午後6時30分)
|
※鵜方クリニック地図
大きな地図で見る
※鳥羽クリニック地図
大きな地図で見る
※尚、詳しいことは、当ホームページのリンクから大岩矯正歯科様のホームページが見ることができますので、そちらの方からご覧ください。